
活動の前半は 【救護法 着衣水泳】
volume 01
準備体操をしっかりせよ! 準備OK-! |
---|
みんなプールに入りたくてウズウズ
さあ、次はお待ちかね♪
活動後半 【サーフィン講習】
volume.04 さあ、パドルリレーだ! 今日習ったパドリングを使って 応援合戦になり 昨年は実際の海で講習しました リレーはプールならでは! |
![]() |
泳ぎが上手い人ほど、着衣だと泳げなくなるというデータがあります。
その原因は運動量。
泳ぎが得意な人ほど運動量が多く、水の抵抗も多く受けてしまい、
焦りやパニックにより、より早く泳ごうとすればするほど腕、足の疲労を早めてしまうそうです。
子供たちは、今回の体験で非常に泳ぎづらい事が解ったと言っていました。
出来れば浮いて救助を待つ。泳ぐなら平泳ぎです。
サーフィンに限らず、新たな事へ興味や挑戦する心を持つのは大切です。
子供たちの純粋な笑顔がいっぱいの活動でした♪
記録 : カブ隊 隊長 前田ヒロト