2020年12月11日(金)防火夜回りを行いました。
夜7時に宮崎東諸県広域防災センターに集まり、
火災についてのDVDを観ました。そして消防士さんのお話を聞きました。
急に一気に寒くなり、乾燥し始めてきたこの時期は
火事も起こりやすくなるそうです。
だから少しでも地域の役に立てるよう、火の用心~と声を上げて歩くのです。
火の用心~マッチ一本火事の元~タバコは消したか火の用心~ガスは閉めたか火の用心
みんなで声を合わせ、拍子木を打って歩きました。
頑張って歩いたので、途中でもらったミカンがとてもおいしく感じました。