2019年4月14日(日)、ビーバー隊は隊集会を行いました。
これから、隊で楽しく活動するための基本動作の確認、ビーバーノートの使い方について学んだあと、
お世話になっている一ッ葉稲荷神社へ挨拶。
その後は、団ホーム周辺の河川敷を散策です!

暖かくなって、身近な風景も色鮮やかになってきました。
大きなカメにも遭遇!

たんぽぽのわたぼうしがいっぱい!

団ホームに帰り、集めた草花を小瓶に飾って、オイルを入れて・・・

ハーバリウム完成!みんなよくできました(^o^)

うまくできたかな?!
春の思い出ができましたね!
新年度初めての活動は、基本訓練から始まりました。
まずは青空の下で隊長の講義。

世界ジャンボリーを経験している隊長は、基本的な訓練内容に加えて世界中のボーイスカウト・ガールスカウト活動の事を沢山教えてくれました。
知らなかった事が沢山あって、とても勉強になりましたね。カブ隊の皆さんもボーイ隊・ベンチャー隊に上がったら、ぜひ世界ジャンボリーに!!


しばらくすると、火を焚くお父さん・お母さん達の姿がありました。
何をするかと言うと…。

これ、これ↑タケノコです。
団ホームには、タケノコが生えているのです!!さぁ、みんなで掘って食べよう!!


ちょっと焦げちゃったけれど、旬の味を感じられたスカウト達でした。
最後はみんなで活動のアイデアを出し合いました。すごく面白いアイデアがいっぱい!!


よーし!!宮崎3団カブ隊!!
みんなで実現するぞー!!

🌸関係者の皆様、改めまして新年度もよろしくお願い致します。