桜が満開の宮崎3団団ホームでは、それぞれのスカウトが次のステップに進むための「上進式」がありました。
ビーバー隊からは4名のビッグビーバーがカブ隊に上進。
少しさみしくなりましたが、カブ隊になっても遊んでくださーい!
ビーバー隊にも新しく入隊のスカウト。
これからどんな遊びが待ってるだろう!?
新しいメンバーで、これから1年間楽しく活動していきます(^o^)
桜が満開の宮崎3団団ホームでは、それぞれのスカウトが次のステップに進むための「上進式」がありました。
ビーバー隊からは4名のビッグビーバーがカブ隊に上進。
少しさみしくなりましたが、カブ隊になっても遊んでくださーい!
ビーバー隊にも新しく入隊のスカウト。
これからどんな遊びが待ってるだろう!?
新しいメンバーで、これから1年間楽しく活動していきます(^o^)
桜の花びらが揺れる中、宮崎3団では上進式が行われました。
ビーバー隊から4名のスカウトがカブ隊に上進し、総勢9名になりました。
皆さん、進級・上進おめでとうございます🌸
新しいカブ隊では、どんな楽しい活動が待っているでしょうか?とても楽しみですね。
新年度もみんなで面白い事を沢山経験して、素敵な思い出を作っていきましょう!!
volume.01 駅まで移動![]()
volume.02 ハイキング開始
|
夜は星と月が出て、昼との違う様子を。
一年間の活動の集大成である、ナイトハイクが実施されました。何日も前からワクワク、ドキドキのスカウトもいたようです。
ビーバー隊は、蓮ヶ池駅から佐土原駅まで電車で移動し、宮崎市内の団委員長のお宅まで歩きました。
12.5㎞の徒歩の旅はビーバー隊のみんなにとって、寒かったり、足が痛くなったり、お腹も空いたり、色々と大変な事もありました。
でも、仲間と一緒に話したり、手をつないだり、星を見上げて星座を探したり、休憩場所で食べたおにぎりとスープがとーっても美味しかったりと、嬉しく楽しい事の方がいっぱいでしたね。
ベンチャー隊のお兄さん、お姉さんが途中ゲームで励ましてくれて、元気をもらい、後半は割と早いペースで歩きました。
そして、全員元気に感動のゴール!!
皆さんの隊長として、一緒にこの瞬間を過ごす事ができて本当に良かったです。
皆さん、一年間楽しい思い出をありがとうございました。また来年度も、楽しい活動を沢山しましょうね!!楽しい春休みを♪
今日は今年度初のビーバー隊だけの活動でした。生目の杜遊古館で草木染めのエコバッグ作りと火おこし体験をしました。
嬉しい事にOBの先輩が3世代で参加し、ビーバー隊と交流する機会を作って下さいました。
まずは草木染めってなんだろう??どうやってするの??と、職員の方のお話から。
みんな熱心に聞いていました。
次は模様付け。布の一部にビー玉を入れてゴムで縛ったり、布に折り目を付けたり、思い思いの方法で模様を作りました。
サザンカの花から抽出した染料で染めます。
とっても優しい色に染まりました。
模様も美しいですね。
乾かしている間に火おこし体験。
古代の方法を体験しました。
火がないと、ご飯が食べられない!!
昔の人は大変だったんだね…と話していたスカウト達でした。
草木染めも火おこしも、とても楽しかったですね。みんなで沢山笑って、体験して、本当に貴重な時間でした。
お世話になった遊古館の職員の皆様、本当にありがとうございました。